top of page


インテリアに
かまわぬの手拭い 蓮池に金魚 1,320円 手拭いを額に入れて飾れば、りっぱなインテリアになります。その時期にあった絵柄を選んで楽しみましょう。 中の家旗店TEL 095-822-0059 中の家旗店website http://www.nakanoyahataten.jp...
2020年6月20日


梅雨入りしました
先週から長崎も梅雨入りしました。 この時期は蒸し暑さと、雨に濡れてしまうような、ちょっと嫌な時期ですね。 そんな時、バッグに一つは忍ばせときたい商品といえば「タオル」ですね。 当店では、様々な柄のタオルをご用意していますので、ぜひお立ち寄り下さい。 中の家旗店TEL...
2020年6月15日


白が映える暖簾
渡商店様よりご依頼をいただき、暖簾(のれん)を作らせていただきました。 路地裏の八百屋 渡商店。 生地はテトロンバンテンで、白地を活かしたデザインに仕上がりました。 今はマンゴーがおすすめとのことです。 中の家旗店TEL 095-822-0059 中の家旗店website...
2020年6月5日


レース地のマスク
今日から6月、あいにくのお天気ですが通常営業に戻ります。 手作りガーゼマスクを取り扱わせていただいてから、多くのお客様より好評をいただき、継続して販売しています。 数はまだ少ないですが、レース地で作ったガーゼマスクも新登場。 1枚 650円(税込)...
2020年6月1日


オリジナル手拭い
大分県日田市のお客様より手拭いのご注文をいただきました。有難う御座いました。 手拭いは日田祇園祭に使用されますが、今年はコロナの影響で中止とのことです。各方面で御祭が中止になり、我々染色業も大変な時期になりました。 手拭いは注染で作られることが多いですが、細かな柄が入る物は...
2020年5月18日


長崎くんちおはじき
あと半月で6月1日、長崎は「長崎くんち」でいうところの小屋入りをむかえますが、今年はコロナウイルスの影響で中止になりました。関係者の皆様はあと一年先になりましたが、気持ち高めて、上を向いて行きましょう! 長崎くんちおはじき 1個 3,300円(税込)...
2020年5月15日


手作りガーゼマスク
GW開けて不織布マスクが多くのお店で販売されるようになりましたが、中の家旗店では継続して手作りのガーゼマスクを販売させていただいています。 中の家旗店TEL 095-822-0059 中の家旗店website http://www.nakanoyahataten.jp/...
2020年5月12日


両面ガーゼてぬぐい
コロナで自粛のGW明け、全てではないけど休業要請も解除されました。 ここ数日は暑い日が続きましたので、汗対策にタオルを一つ持ち歩きましょう。 くろちく 両面ガーゼてぬぐい 1枚770円(税込) サイズ:約34✕88cm 中の家旗店TEL 095-822-0059...
2020年5月7日


大漁旗を製作させていただきました
大漁旗を製作させていただきました。大漁旗は新船などの進水式を色鮮やかに演出してくれます。 絵柄によってお値段も様々ですが、ご予算に応じて対応させていただきます。 定期的にご発注をいただくお客様によっては、大漁旗のデザインを統一して染めさせていただいています。...
2020年4月29日


手作りガーゼマスク
明日29日(水)から5月6日(水)まで店舗は休業に入ります。 当店では継続して新型コロナウイルス感染症の被害拡大防止の対策として手作りマスクを販売させていただいています。 お客様からも着け心地が良いとご好評おただいています。...
2020年4月28日


節句のお飾り
端午の節句展開催中です。 紙屋文二郎 飛騨高山張り子 小鯉 1個 990円(税込) 4/29~5/6まで店舗は休業になります。お問い合わせなどはお電話にてお願い申し上げます。 外出自粛の中ですので、 中の家旗店TEL(11:00~16:00) 095-822-0059...
2020年4月27日


子てぬぐい
かまわぬの子てぬぐい。 1枚 660円(税込) 柄は、コーヒー豆、たまご、レモン、ほし七宝の4種類あります。 サイズは約60✕23cm、綿100%、 made in JAPANです。 てぬぐいのリメイクで子ども用のマスクにもちょうどいいかもです。 中の家旗店TEL...
2020年4月25日


長崎凧柄
長崎らしいお皿。 波佐見焼の長崎凧柄 中皿 1枚 1100円(税込) 小皿 1枚 660円(税込) 中皿は約11cm角、小皿は約6cm角。 中皿、小皿ともに追加生産は行いませんのでなくなり次第販売終了となります。 ご注文はお電話でも、websiteのオンラインショップでもご...
2020年4月22日


部旗を製作させていただきました
みなさん、こんにちは。 今日は4月4日の土曜日。そんなゾロ目な今日は「トランスジェンダーの日」であり、「ピアノ調律の日」、「沖縄県の日」、「あんぱんの日」、「どらやきの日」、「ヨーヨーの日」らしいですよ。 他にも「おかまの日」ってのがありまして、女の子の日である3月3日と男...
2020年4月4日


ハッピを製作させていただきました
今日から4月1日、新年度の始まりです。 世界中で影響を及ぼしている新型コロナウイルス感染症の被害拡大が心配される中、さまざまな企業が対応に追われています。弊社でも、各種スポーツ大会なのど中止が相次ぎ、トロフィーなどの表彰商品に今後大きな影響が出てきそうです。下ばかり向いては...
2020年4月1日


略旗を製作させていただきました
学校法人長崎学院長崎外国語大学様よりご依頼を受けて「略旗」を製作させていただきました。 お仕事のご依頼をいただいた時に、よくお客様のホームページを見たりします。お客様に会社って実はどんなことやってるのかな?お客様のところでの最新情報って何かな?とか、情報を集めることで少しは...
2020年3月28日


福島県からのご注文
先日、見慣れない市外局番から電話がかかってきました。お話をすると福島県からのお問い合わせで、弊社のホームページを見て「旗」を作ってもらいたいとの内容でした。日本全国、数多くある「旗」を作る会社がある中で、弊社を選んでいただいた事に素直に嬉しかったです。...
2020年3月21日


武者絵てぬぐい
中の家旗店では「端午の節句展」を開催中です。 ぜひご来店いただき、実際の商品を確かめて下さい。 そんな中で、中の家旗店のオリジナル商品である「武者絵てぬぐい」をご紹介させていただきます。 最初は左上の手拭い1種類だけの販売でしたが、年々新しいデザインを作っていき、今では4種...
2020年3月16日


学校の旗を製作させていただきました
国立大学法人 長崎大学様よりご依頼を受けて学校の旗「略旗」を製作させていただきました。 サイズ:H1400×W2100mm/生地:ボンネル/染色:1色地染め/仕立:左3ヶ所白レザーハトメ紐付 学校の旗は、入学式や卒業式で目にする刺繍を施した「校旗」と、それを簡略化した旗で、...
2020年3月7日


ハッピを製作させていただきました
株式会社 カステラ本家福砂屋様よりご依頼をいただき「ハッピ」を製作させていただきました。 サイズ:身丈80cm 身巾69cm/生地:シャークスキン(綿100%)/染色:反応1色プリント 地色は黒ではなく、濃紺になり黒過ぎない程度の調整が難しかったですが、染め上がると細かな西...
2020年3月5日
bottom of page