top of page


手打ちそば 中正
手打ちそばの中正様よりご依頼いただき、暖簾を製作させていただきました。 サイズ:H950×W2600mm 生 地:次郎丸 染 色:白地2色染め お店の入り口の他に、店内の暖簾も製作させていただきました。店内の暖簾は十番天竺を使用しています。...
2021年6月5日


クリームソーダ人気上昇中
手拭いのご紹介。 かまわぬ クリームソーダ 1,320円 ※残り4枚(内1枚、額入れ分) クリームソーダは、メロンソーダにアイスクリームをのせたものが定番ですね。 レトロさが魅力として、クリームソーダの人気が上昇中らしいです。...
2021年6月3日


フルーツサワー
手拭いのご紹介。 にじゆら フルーツサワー 1,760円 伝統の技(注染)を生かし、デザイン性のある仕上がりが魅力のにじゆらの手拭い。 これからの暑い夏に向けて、フルーツサワーの果実とシュワっと感がぴったりですね。 季節ごとに手拭いを額に入れて飾れば、インテリアとしてもおす...
2021年6月2日


クジラはB型
手拭いのご紹介。 にじゆら B型 1,760円 伝統の技(注染)を生かし、デザイン性のある仕上がりが魅力のにじゆらの手拭い。 なぜB型?クジラはB型らしいです。 おうち時間が多くなったここ近年ですが、ゆったりとしたクジラ柄の手拭い飾って、たまにはゆっくりおうち時間を過ごしま...
2021年6月2日


40枚限定です
40枚限定 今や「安心・安全・高品質」なジャパンクオリティとなっている今治タオル。 imabari towel Japan認定 PURE Organic ピュアオーガニック フェイスタオル アイボリー サイズ:34×90cm 価 格:1,980円➡️1,430円(税込)...
2021年6月1日


柑橘づくし
手拭いのご紹介。 かまわぬ 柑橘づくし 1,320円 柑橘は清涼感があり、じめじめする今の時期や、暑くなるこれからの時期にぴったりの絵柄になります。 季節ごとに手拭いを額に入れて飾れば、インテリアとしてもおすすめです。 手拭い額 8,800円...
2021年5月28日


朝顔
手拭いのご紹介。 かまわぬ 朝顔市 1,320円 朝顔の花びらをぼかしで染め上げているので、見た目の色合いもとてもきれいです。 余談ですが、日本でアサガオは、奈良時代に遣唐使がその種を薬として持ち帰ったのが初めとされています。...
2021年5月27日


優勝旗ペナント
刺繍の製作例です。 刺繍はネーム入れのイメージがありますが、イラストやロゴマークなど製作も出来ます。 今回は、優勝旗に取り付けるペナントになります。 ペナントの生地は、スークールカラーであるエンジ色のブロード生地に白糸刺繍で仕上げました。...
2021年5月24日


校旗
小ヶ倉小学校育正会様よりご依頼をいただき、校旗を製作させていただきました。 校旗は何十年も受け継がれていく物で、普段は入学式や卒業式の時くらいしか見る機会はないですね。 弊社では、お客様のご予算の中でも質の高いご提案をさせていただきます。 H68×W100cm...
2021年5月21日


もうすぐ梅雨入り
今年は例年よりも早い梅雨入りを迎えそうです。 この時期は、蒸し暑かったり、雨に濡れたりと、ちょっとしたタオルやハンカチを重宝します。 両面ガーゼてぬぐい 1枚 770円 両面ガーゼはんかち 1枚 528円 綿100%の素材で3重ガーゼになっています。洗うたびに柔らかくなので...
2021年5月15日


鍾馗様
こどもの日前日ですが、端午の節句展開催中です。 本田宗也作 博多人形 鍾馗様 11,000円 サイズ:H9.5×W10×奥10cm ※横、奥は赤敷きサイズ 端午の節句は、鎧や兜、鯉のぼりや武者絵のぼりなどを飾り、子どもの健やかな成長を願う日です。...
2021年5月4日


営業時間のご案内
GW期間営業時間のご案内 5月2日(日)~5月5日(水) 10時30分~17時30分 5月6日(木)から通常営業 GW明けると、高総体や中総体が開催されます。クラブ活動の部旗や横断幕、のぼり旗、プリントタオルなどのご相談はお早めにお願い致します。 中の家旗店TEL...
2021年5月2日


修理(補修)はできますか?
弊社では、お客様からのお問い合わせの中に多々御座います「旗や幕、幟旗の補修」にもご対応致します。 布製品は掲揚期間や、掲揚場所の環境などで劣化する早さが異なります。 写真1枚目は、掲揚場所の環境(特に風が強い)で旗の右側が割けています。...
2021年4月29日


兜飾り
端午の節句展開催中です。 龍玉作収納型兜 60,500円 サイズ:H42×W38×奥29cm 端午の節句は、鎧や兜、鯉のぼりや武者絵のぼりなどを飾り、子どもの健やかな成長を願う日です。 まだ悩まれているお客様、是非一度ご来店下さい。ご来店が難しいお客様へはお電話でのお問い合...
2021年4月27日


木目込 兜飾り
端午の節句展開催中です。 木目込 祝い兜 66,000円 金屏風39cm 14,850円 弓太刀紫紺10号 22,000円 端午の節句は、鎧や兜、鯉のぼりや武者絵のぼりなどを飾り、子どもの健やかな成長を願う日です。 まだ悩まれているお客様、是非一度ご来店下さい。ご来店が難し...
2021年4月20日


クラブ旗
サッカーチームのVAMOS FC様よりご依頼いただき、クラブ旗を製作させていただきました。 サイズ:H900×W1350mm 生 地:トロマット 染 色:片面転写 トロマットはポリエステル100%の生地です。生地としては厚手、丈夫、発色が良いことから、最近はよく使用する生地...
2021年4月14日


豆兜
端午の節句展開催中です。 豆兜 2,640円 ※座布団付き サイズ:約H8×W9×高7cm 源義経、武田信玄、徳川家康、織田信長 源義経は平安時代末期の武将 武田信玄は戦国時代の武将 徳川家康は江戸時代の武将 武田信玄は戦国時代の武将...
2021年4月7日


武者絵手拭い
端午の節句展開催中です。 中の家旗店オリジナル 武者絵手拭い 2,970円 武者絵手拭いの絵柄は4種類あり、名入れにも対応しています。 名入れ 1枚2,200円、2枚1,650円、 3~9枚1,100円、10枚以上660円 手拭い額 8,800円...
2021年4月5日


端午の節句
端午の節句展開催中です。 古ちりめん木目込人形 大将兜 41,800円 金屏風35cm 13,200円 弓太刀光源9号 16,500円 端午の節句は、鎧や兜、鯉のぼりや武者絵のぼりなどを飾り、子どもの健やかな成長を願う日です。...
2021年4月3日


暖簾を製作させていただきました
RAMEN BAR 庭 様よりご依頼いただき、暖簾を染めさせていただきました。 サイズ:H1000×W1940mm 生 地:次郎丸 麻 染 色:白地1色染め 生地はお客様がとても気に入られた生地で、染色も明るい緑よるも濃く渋い緑に。...
2021年3月30日
bottom of page
